神様、仏様、アンパンマン様

次男、絶賛激ハマり中

アンパンマン。


母になって
やなせたかしさんの
偉大さを感じる今日このごろ

アンパンマンが大好きになってからは
服から手袋、靴下まで
嫌がって身につけてくれなかったのに

アンパンマンなら大丈夫!

という謎の魔法にかかり
アンパンマンのおかげで
難を乗り越えてきました。



ですが
ふと気がつけば

家の中がアンパンマンだらけ。。






与えたくなる
親バカな買い物衝動もありました。


インテリア的にあまりキャラクターものを
置きたくない気持ちが
あるのですが、


子供を産んでからというもの

今の時期だけ

と割り切れる気持ちに自然となりました



アンパンマンだらけとは言いましたが
そ、そんなに多くないはず!(たぶん)
身につけるものが多いし🤗(多分)
今だけだし(これは間違いない)
すごく助けてもらってるし(これは間違いない)
なにより子供が好きな物

私が大好きな子供が好きな物



持ってる姿はとても尊い(*˘︶˘*).。.:*♡


時期が終われば
お気に入りだったものは
思い出として保管


大きなおもちゃは
手放す予定で振り分け中


だからアンパンマン様
これからも
よろしくお願いします😊


日常の物に助けてもらって
育児が楽になったお話です

住まいの片付けサービス現場でも
おもちゃに悩んでいらっしゃる方も
いらっしゃいます。
私の日常の経験がお役に立つと嬉しいです。

#マンツーマン片付けサポート

#整理収納アドバイザー#片付け#断捨離#整理収納#整理#収納#保育園#大阪#八尾#1歳#保育園児#幼稚園児#子育て#ワンオペ育児#ワーママ#ワーキングマザー#片づけられない#インテリア#片付けサポート#戸建て#注文建築#リビング階段#楽する家事#めんどくさがり#小学生#一歳児#シンプルライフ#シンプルな暮らし#片付けレッスン#おもちゃ#キャラクタ

おしゃれにラクするお片付け

奈良大阪の片付けサービス(株)pentas スタッフが、プライベート&収納ワザをご紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000